
北海道の大地から各地へ小さな花をお届けしているJolieさま。
弊所では「穴開け加工」が出来ます。
今回、ご依頼により活版印刷でタグを作らせていただきました。
今までは黒一色で印刷されていたそうですが、
この度、サイズとインクを一新。
メジウムというインクにほんの少しだけ黒を混ぜて
活版印刷独特の凹凸感をはっきりと表現したタグに仕上がりました。
さらに紙質にも拘り、紙の種類や色、厚さについて
納得いくカタチになるまで打ち合わせを重ね、
選び抜いた紙「フリッター ホワイト」
ふわふわ・もこもこした独特な手触りで凹凸あるのが特徴です。
その中で厚いものを選び、およそ1ミリ。
出来栄えは、非常にしっかりとして重量感があります。
活版印刷で生じる凹凸と紙の凹凸。
互いの違いがある凹凸が交わり、色のついたインクを使用せずとも
十分に存在感を引き出してくれます。
印刷といえば「色のついたインクで刷る」が当たり前ですが、
色のないインクで刷るのも、それもまた印刷。印刷表現の一つです。
たかが印刷、されど印刷。
紙で遊ぼう、活版印刷で。
【掲載承諾済】